2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
考えてみたらここはあんまり探索してなかった。のでざっくり見て行こうと思います。
人数が一番多いと言う事はいろんな人がいると言う事。
またもゲームが楽しすぎてスクショを取り忘れる始末。まぁ自己満足のプレイ日記やしええやろ(適当)
父親がVaultを飛び出し、主人公もそれの後を追う形でVaultを出ますが、ある程度メインクエストをクリアしていくと幼馴染のアマタが外部に向けて救難信号を飛ばします。それを受信するとこうして自身の故郷へ帰ってこれる訳です。
すっかり食指が伸びなくなったADVと言うジャンルですが、なんだかんだで好きなジャンルである事は変わりません。
メインクエストをクリアしました。DLCなしならスタッフロールが流れて終わりですがゲームオブザイヤーエディションを買ったのでDLCが導入されています。ので、遠慮なくクリアできました。
奴隷商人が楽しすぎていろんな意味で道を踏み外していましたが、別の奴隷商人から買ったキッズが無事帰ったのでキッズだらけの町に入れるようになりました。ちなみにこのマクレディは時系列で続く4にも出ています。
www.lastidea.jp 友人たちが始めていたので僕も便乗する形で始めてみました。ドルフロがイベント前で資源を貯めるべくのんびり遊んでいるのもあってハマっています。
yuinokaoru.hatenadiary.jp まぁ以前の記事の時点ですでに悪人だった訳ですが。
ちょっとヒューマンミューティレーションされてきました。にしてもベタな演出ですね。好きですけど。 今回の記事は画像多めでお送りします。もはやFO3のプレイ日記を投稿するブログになりつつありますね。更新しないよりはマシだと思いますが。
現在、76をプレイできる環境にはありませんが、それでもやはりアップデートを重ねた今でもユーザーの評価は芳しくありません。3をプレイして、改めて思った事があるので記事にしておこうと思います。
ウエストランドを自由気ままに旅して結構経ちました。 そりゃ写真みたいな装備でガッチガッチに固めますよ。……ビッグガンのスキルはまだとってませんけど。
3もNVもメインクエストをある程度進めないとパワーアーマーは装備できません。面倒ですが、その分強い気がする……体感ですが。
エミュ鯖で気軽に遊べると思えば悪くはないもかも知れない。 現状のPSO2と比べるとどっこいどっこいなのかも知れない。そうなると相当やばいって事なんですが。
現在制作している物の経過。
まさか最初は起動すらしないと思っていませんでした。 古いゲームとは言え、現行で発売されているゲームでそれはどうなんだろうか?
前回の記事を書いて結構経つ上に挨拶だけではちょっと寂しいので書いておこうと思います。
色々とまとめています。 初めて来てくださった方はお手数ですが最初にの部分だけでも目を通してくださるようお願いします。 掲載しているスクリーンショットなどの著作権の明記はこちらにございます。
令和元年。令和初日とは行きませんが、新たな出発を。